SPOモダンUIで未既読機能を!

はじめまして、こんにちは。
MS開発部の 佐藤 です。
今回は、弊社で鋭意開発中である、モダンUIでの未読既読機能をご紹介します。
本機能は、SharePoint Framework (SPFx) 拡張機能を利用して開発しています
モダンUIでの未読既読機能
オンプレミス時代から、何かと話題に上がることの多い、SharePointでの未読既読機能。
標準機能として提供されておらず、クラシックUIに対応している未読既読機能ばかり・・・
見当たらないなら、作ってしまいましょう!
ということで、開発中の未読既読機能を少しご紹介します。
アプリカタログに本アプリを登録して、各サイトで有効化すると、
サイトの列として、未読既読用列が作成されます。
その列を有効化したいリストに追加すると、未読既読機能が有効になります。
未読既読列は、利用ユーザーからは隔離された未読既読機能専用の保管場所に保存されます。
初期設定はアプリカタログに登録のみで、Microsoft365、SharePointOnline等の設定変更は不要です。
また有効化したサイト以外への影響もなく利用を始めることができます。
早速試してみましょう!
標準リストビューでの未読既読
まずは、標準リストビューでの未読既読です。
一般的な「すべてのアイテム」ビューです。
未読は■かつ列の項目が太字で表示されます。
既読は■かつ列の項目は標準で表示されます。
(表示は今後の開発で変更となる場合があります)
未読になっているアイテムのリンクをクリックします。
アイテムの情報が表示され、既読表示になります。
次にコンテキストメニューの「開く」から試してみましょう。
未読になっているアイテムを右クリックし、「表示」をクリックします。
こちらも、アイテムの情報が表示され、既読表示になります。
リストビューWebパーツでの未読既読
次に、ページ等に張り付けたリストビューWebパーツでの未読既読です。
コミュニケーションサイトのTOPページに張り付けたリストビューWebパーツでも、
同様に未読既読表示がされています。
こちらも、先ほどと同様の表示です。
先ほどと同様に、未読になっているアイテムのリンクをクリックします。
アイテムの情報が別タブで開き、表示が変わります。
(動画ではタブをバックグラウンドで開いています)
既読表示になっていますね!
なお、リストビューWebパーツでは、そもそも右クリックから開くことができませんので割愛します。
最後に
本機能は現在も開発中です。今後の展望として、次の内容を盛り込む予定です。
1.ドキュメントライブラリでの未読既読機能
・ファイルをプレビューした際に既読
・フォルダは未読既読の対象外
2.既読を未読に戻す機能
3.既読にした後に編集されたアイテムを未読にする機能
・・・など。
いかがでしたでしょうか。
まだまだ試作段階ですので、未読既読機能に関するご案内は難しいですが、
モダンUIでの拡張機能にお悩みの方や、その他弊社の業務内容などにご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
下記より資料ダウンロードも可能です。
SharePoint 未既読 SPFxパーツ
以上、最後までご愛読いただき
ありがとうございました。
お問い合わせは、
以下のフォームへご連絡ください。