PRODUCT SharePoint モダンサイト タブパーツ

SharePointのコンテンツをタブ化しサイトUIを向上
AboutSharePoint モダンサイトタブパーツとは
SharePointを利用していて、コンテンツが乱雑に配置されていて
ページが見づらいと感じたことはないでしょうか
NotesからSharePointにポータルを移行したいけど、
Notesにあったグループ化を利用したい
ページにあったコンテンツを配置したいが、
配置するものが多く画面サイズが大きくなってしまう
モダンサイト タブパーツは タブ機能を使って
SharePointのコンテンツを簡単に切り替えれるWebパーツです!
SharePoint モダンサイトタブパーツの概要図
タブWebパーツの直下に設定したWebパーツを格納し、タブの切り替えを行うことで表示するWebパーツを切り替えます。リスト、ドキュメントライブラリ等の多くの情報を統一して配置することにより
サイト内のUIが向上し、メンテナンスも容易になります!
DetailSharePoint モダンサイトタブパーツ機能詳細
主な機能一覧
- 編集時、セクション内のタブパーツ配置箇所より下のWebパーツを格納可能
- 格納可能Webパーツは標準機能、拡張機能に対応
- 格納可能Webパーツ数は2~10パーツです
- 編集画面でなくても、カーソルを合わせることで機能の表示切替が可能
- タブ名は最大50文字まで変更可能
- 格納Webパーツを区別するためにタブ名は2186種類のアイコンから設定可能(2021年12月時点)
- タブパーツのカラーはサイトの統一性を向上させるためにサイトのテーマカラーと同じ色を適用
- レスポンシブデザインに対応
タブ機能Webパーツを使うことで可読性が高まり
利用者、管理者ともに業務効率が向上します
SharePoint モダンサイトタブパーツ機能紹介

アプリ導入の容易性
モダンサイトに導入が可能です。(クラシック不可)テナントのSharePoint管理者の役割を持つユーザーであれば、 他のMicrosoft365サービスに影響を与えずに簡単に導入可能です。
導入範囲の絞り込み
導入後に機能を有効化する際、アプリ単位で導入が可能です。導入前検証を行う際、他のアプリへの影響を発生させずに、必要な環境に対してのみタブ機能を導入する事が可能です。
対応アプリケーション
標準機能で搭載されているすべてのWebパーツに対して、タブ化することが可能です。その他のテンプレートに導入が必要な場合はご相談下さい。
レスポンシブデザインに対応
多くのWebパーツを格納して導入する際に、タブデザイン自体のサイズが大きくなる場合でも、モバイルに対応したデザインを用意しているため、サイトのデザインを損なうことはございません。 PC、モバイルで使い分けいただくことにより、高いデザイン性を保持します。
サイトテーマとの統一性
タブの色はサイトのテーマカラーと同じものが適用されるため、サイトの統一性を損なうことはありません。併せてご覧ください – 関連ブログ –
疑問点やより詳しい情報を知りたい方はお気軽にご相談ください。Download閲覧数/いいね数Webパーツについてのダウンロード
SharePoint モダンサイト タブパーツについては
こちらよりお問い合わせください。
SharePoint モダンサイト タブパーツの詳細や、モダンUIでのオリジナル拡張機能やWebパーツの作成相談、その他弊社の業務内容などにご興味のある方は、以下のフォームにご入力の上、お気軽にお問い合わせください。追って、担当者よりご連絡させていただきます。