COMPANY会社概要

会社名 株式会社ディープコム
本社所在地 〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-9-13 Biz-ark浅草橋駅前9F
TEL 03-6240-1887
FAX 03-6240-1141
設立 2010年3月
代表者 代表取締役 深田 哲士
売上 15億8589万円(2024年12月期)
従業員数 82名(2025年4月現在)
取引先一覧 日本マイクロソフト株式会社
株式会社アルバック
伊藤忠食品株式会社
株式会社インテージ
株式会社内田洋行
株式会社ポケモン
大塚ホールディングス株式会社
花王株式会社
長瀬産業株式会社
ジェイエイシーリクルートメント株式会社
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
株式会社ゼンリン
大正製薬株式会社
大鵬薬品工業株式会社
中外製薬株式会社
中外製薬工業株式会社
株式会社SUBARU
株式会社東海理化電機製作所
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
株式会社バンダイナムコホールディングス
株式会社ベルシステム24
本田技研工業株式会社
マルハニチロ株式会社
株式会社ニチレイフーズ
三菱地所株式会社
矢崎総業株式会社
西村あさひ法律事務所・外国法共同事業
国立大学法人東京大学
国立大学法人筑波大学
会社資格 労働者派遣事業   許可番号 派13-310508
プライバシーマーク 登録番号 第21001165号
Microsoft Solutions Partner
ISMS JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 270001:2022)
関連会社 ワークフォース株式会社
https://www.work-force.co.jp/

HISTORY沿革

2010.03

東京都中央区に「株式会社ディープコム」設立

2010.08

東京都台東区上野事務所開設

2016.09

プライバシーマーク取得

2016.09

業務拡大のため、事務所移転

2018.06

労働者派遣事業許可(派13-310508)取得

2020.11

業務拡大のため、現所在地に事務所移転

2020.12

Microsoft ゴールドコンピテンシー取得

2023.02

ISMS JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 270001:2013)取得

2023.05

Microsoft Solutions Partner 取得

2024.02

ISMS JIS Q 27001:2023(ISO/IEC 270001:2022)移行

HEALTH MANAGEMENT健康経営

健康経営とは
「従業員の健康増進を重視し、健康管理を経営課題として捉え、
その実践を図ることで従業員の健康の維持・増進と会社の生産性向上を目指す経営手法のこと」されています。

ディープコムでは
従業員一人一人の心身における健康の充実をサポートする事は企業の責務であると考え、健康促進に向けた様々な取り組みを行っています。


【重点取り組み事項】
社内アンケート 健康経営の取り組みについて、
社内アンケートや従業員の意識調査を実施。
メンタルヘルス対策 メンタルヘルス相談窓口の設置や、年に一度ストレスチェックの実施。
インフルエンザワクチン費用補助 従業員のインフルエンザ予防接種の実施率が上がるよう、
会社が費用を一部助成。(上限5,000円)
健康診断結果についての保険指導 受診勧奨のため対象者に個人宛通知や
再検査、精密検査、治療の従業員に対して受診報告の義務化の制度実施。

WORK LIFE BALANCEワークライフバランス

ワーク・ライフ・バランスとは
「働くすべての方々が、『仕事』と育児や介護、趣味や学習、休養、地域活動といった『仕事以外の生活』との調和をとり、
その両方を充実させる働き方・生き方」とされています。

ディープコムでは
充実した私生活こそが仕事のパフォーマンスを高め、
私生活と仕事の相乗効果によりワーク・ライフバランスが得られるものと考え、様々な取り組みを行っています。


【重点取り組み事項】
社内アンケート ワークライフバランスの取り組みについて、社内アンケートや従業員の意識調査を実施。
長時間労働抑止 勤怠管理システム導入により長時間労働に繋がる残業の抑止、
残業が一定時間数を超える場合本人と上司に対する通知、指導の実施。
就業場所に関する制度 在宅勤務や、会社が定める場所でのリモートワークの実施。
育児休暇推進 女性だけでなく、男性の育児休業の取得を奨励。

DIVERCITY & INCLUSIONダイバーシティ&インクルージョン

ダイバーシティ(多様性)&インクルージョン(受容)とは
「性別、年齢、障がい、国籍などの外面の属性や、ライフスタイル、職歴、価値観などの内面の属性にかかわらず、
それぞれの個を尊重し、認め合い、良いところを活かすこと」とされています。

ディープコムでは
幅広い人材が活躍できるよう、女性登用や外国籍社員に関する取り組みを行っています。


【重点取り組み事項】
社内アンケート ダイバーシティ・インクルージョンの取り組みについて、社内アンケートや従業員の意識調査を実施。
女性登用 男女共通で女性管理職の育成に向けたリーダーシップの理解と
マネジメントスキル習得に向けた研修受講を実施。
外国籍社員 国籍を問わない採用活動や在留資格申請書のサポートを実施。

PRIVACY MARKプライバシーマークについて

当社は個人情報を適切に扱う企業として、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークの付与認定を受けております。

PAGETOP