【Microsoft 365】 アクセスログ・監査ログ収集分析SaaSの提供開始
お知らせ
この度弊社は、Microsoftが提供する
「Microsoft 365」上のアクセスログや監査ログを収集分析するSaaS「BizLog」の提供を開始しました。
背景
昨今、Microsoft365を導入している企業において、SharePointログの活用は、ビジネスの成功に欠かせないものとなっております。
SharePointログは、SharePoint環境におけるさまざまなアクションやイベントの情報を記録するログファイルのことです。
ユーザーの操作履歴、コンテンツの変更履歴、アクセス制御の変更などが記録されます。
SharePointログは、セキュリティとコンプライアンスの観点からも非常に重要な役割を果たしています。
しかし、Microsoft365標準では、「いつ、誰が、何のデータに、何をしたか」といったアクセス者個人を特定するSharePointアクセスログの収集ができません。
そこで、ディープコムでは、アクセス者個人を特定するSharePointのアクセスログの収集を可能にし、詳細なログ分析の課題を解決するMicrosoft Cloudログ分析ソリューションとして「BizLog」を立ち上げました。
サービス概要

BizLogは組織エンゲージメントの向上へとつながるMicrosoft 365のログ収集と分析するSaaSです。
詳細なログを視認性の高いダッシュボードで分析ができるため、組織のエンゲージメント状況や、会社の方針に対する情報の閲覧状況や活用状況を把握し、最適な情報発信・共有の仕組みを作ることが可能です。
[主なソリューション]
- データから社員の行動を可視化:アクセスログを収集することで社員の行動の可視化を可能にします。
- 標準レポート提供:標準レポートで簡単にスピーディな分析を可能にします。
- 可視化のアプローチ:監査ログとアクセスログから利用状況を詳細に可視化し、アクションへとつなげます。
- 監査ログの長期保管:情報漏洩対策として監査ログの長期保管を可能にします。 ※Microsoft365標準での保管期間は90日間のみ。
「BizLog」 各種資料
資料ダウンロードページ:
・BizLog
サービス紹介ページ:
・BizLogサービス一覧
PR TIMES:
・PR TIMES記事